こんばんは。
やきもきしたダービーと安田記念の週を経て、今週は久々に的中報告ができます!
昨日の重賞、エプソムカップとマーメイドSで久々にダブル的中。さらに、朝行われたベルモントSも含めて、3つの重賞全てを当てることができました。マイラーズカップ週以来なので、それぞれ振り返っていきたいと思います。
●エプソムカップ
1着:△ダッシングブレイズ
2着:◎アストラエンブレム
3着:○マイネルハニー
3連複本線的中!

ここは予想にも書いた通りアストラエンブレムの軸は堅いと思い、相手もマイネルハニーの強さを信じて2頭軸で買った厚めの部分が当たりました。勝ったダッシングブレイズのレースぶりも見事で、落馬事故のあった東京コースで復活の初重賞制覇。あのイエスタカス騒動の馬ということもあり、ほんとここまで出世したのは見事。5歳馬ですが、まだあまり使われていないので、上積みも見込めるでしょうか。距離もこのくらいの方がいいんでしょうね。
●マーメイドS
1着:○マキシマムドパリ
2着:◎クインズミラーグロ
3着:△アースライズ
馬連&3連複本線的中!

ここは写真判定にハラハラしましたが、本命、対抗のワンツーで気持ちよく決まりました。正直、本命を迷った○マキシマムドパリの馬連を厚めに買っておくべきだったのは反省。この2頭の力が抜けていると思っていましたが、最後ぎりぎり詰め寄られたので仕方ないですね。レースレベル自体は低いですが、マキシマムドパリのレース巧者ぶりは見事ですね。決め手には欠けるので正直G1は厳しい印象はありますが、これからも重賞の2つや3つくらいは勝てそうな気がします。さらに丈夫そうで、現役屈指の馬主孝行の馬だと思います。
●ベルモントS
1着:△タップリット
2着:○アイリッシュウォークライ
3着:◎パッチ
ここは◎パッチの3連複が見事に当たってくれました。正直エピカリスの出走取り消しはショックでしたが、結果的には良かったのかもしれませんね。また日本で強い競馬が見たいものです。ブリーダーズカップ参戦はさすがにないですかね。。w
最後にユニコーンSの現時点の本命馬を上げておきます。
この馬です⇒人気ブログランキングへ
(リンク先のけいば手帖の説明文に書いてあります。現在22位くらい。お手数おかけします!)
前走の勝ちっぷりも強く、結局ダートで底を見せていないのは魅力。もちろん、リエノテソーロは強敵になりますが、牡馬相手で牝馬のダート馬が上回るというのもなかなか想像しにくく、どちらかというとリエノテソーロは崩れることを期待しています。