根岸Sの買い目含む完全予想、その他勝負レースはプレミアム3万円勝負へ!
本日のプレミアム3万円勝負です。
昨日は、東京10RクロッカスSで、9000円勝負をして、
1着:◎ディキシーナイト
2着:▲ルガールカルム
3着:△ドゴール
馬単&3連単的中!

ヘイワノツカイが3着なら全馬券的中でしたが、そこまではうまくいかず。でも、しっかりと当てることができました。
それでも、厳しい戦いが続いていることは変わらず。今日は着実にプラスを狙っていきます。
プレミアム3万円勝負!2019
通算成績(1/26時点)
投資:240,000円 回収:59,040円
回収率:24.6%
本日のレースラインナップはこちらです
●東京10R 早春S 芝2400m(15:10発走)
●京都11R シルクロードS 芝1200m(15:35発走)
●東京11R 根岸S ダート1400m(15:45発走)
●東京12R 4歳上1000万下 芝1800m(16:25発走)
印はもちろん、それぞれのレースの予想根拠から買い目、そしてその通りに合計3万円で勝負した馬券も実際にアップしています。参考にして自分なりに考えていただいても、丸乗りしても良い内容となっていますので、自由にご利用いただければと思います。
※根岸Sの予想は、予想はブログにてアップしますが、買い目の公開はこのnote版のみですので、ご了承ください。
ではいきましょう!
ご購読はこちらから。
⇒けいば手帖【note版】
(新規の方は登録が必要です。)
1日300円になりますが4レース分ですし、買いの根拠や馬券の買い目、金額、馬券まで公開していますので、それ以上の価値をもった内容になっている自負があります。
サンプルを公開しました。⇒けいば手帖【note版】SAMPLE
※新規の方はお手数をおかけしますが、noteへの登録が必要です。お支払いはクレジットカードまたは、ドコモ・au・ソフトバンクの携帯料金決済も可能です。特に面倒な登録もありませんので、スムーズに閲覧いただけると思います。
根岸ステークス2019予想
差し天国といわれるほど、東京ダート1400mは後ろから進める馬に有利なコース。現に、去年はノンコノユメ、一昨年はカフジテイクと、強烈な差し足を持った馬が勝っていて、そのシーンはかなり強烈に残っています。
ならば、今年はサンライズノヴァでいいでしょう!といいたくなりますが、メンバーを見ると差し馬が勢ぞろいで、前に行くのが確定しているのはマテラスカイくらい。さらに距離不安があるので、武豊騎手もあっさりとペースを落としそうで今年の根岸Sは団子状態になりそうな予感がします。
じゃあ、マテラスカイか?といわれれば、昨日を見る限り乾燥してタフな馬場になっている印象ですし、午前中の競馬を見ていても、逃げ切りには厳しい馬場状態。ならばある程度の位置から押し切ってくれそうな馬を本命にします。
そして、モーニン本命。3年前の勝ち馬で、その時も逃げるカレンカカをマークしながらきっちりと抜け出してのV。これまで一時的に精神的なものも含めて調子を落としていましたが、春のコーラルSで58.5キロを背負いながら勝利してからは復調の気配を示しています。秋にはコリアスプリントも制して、短い印象だったJBCスプリントでも4着に差し込んできていて、上向きの成績。今回は58キロですが馬格のある馬ですし、諦めずにおってくれる和田騎手なら持ち味を発揮して、3年ぶりの根岸S勝利もあるとみます。
相手は、ユラノト。堅実な馬で東京1400mでも準オープンを勝ち上がりました。内枠からあっさりと番手につけられそうなのも良く、ルメール騎手に戻るのも当然プラス。相手は強くなりますが、斤量も56キロなら堅実駆けしてくれそうです。
3番手にサンライズノヴァにします。前走のチャンピオンズカップは厳しい展開になりダメでしたが、東京専用機ですから仕方なし。追い込み馬ながら、安定感は半端じゃないですし、よほどのスローペースでない限り届くでしょう。
4番手に人気ブログランキングへ。前走は同舞台でオープンを勝利。この馬も東京で好成績を残している先行馬。流れ的にも向くとみて、前々での粘りこみを期待します。
あとは、ヤマニンアンプリメ、キタサンミカヅキ、コパノキッキングなどの追い込みタイプの差し込みに警戒します。
◎5 モーニン
○2 ユラノト
▲12 サンライズノヴァ
☆この馬⇒人気ブログランキングへ
(リンク先のけいば手帖の説明文に書いてあります。現在50位くらい。お手数おかけします!)
△8 ヤマニンアンプリメ
△15 キタサンミカヅキ
△11 コパノキッキング